Quantcast
Channel: 趣味は多種多彩
Browsing all 1231 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

素顔の川合玉堂・・・岐阜県美術館

 岐阜市にある岐阜県美術館で「川合玉堂と彼を支えた人びと 素顔の玉堂」が 12月8日(日)まで開催中なので行ってきました。(20日) 80点ほどの作品と書簡資料など20点が合わせて展示されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イチョウとメタセコイヤの並木

週末の今日も青空が広がって、各務原市の「学びの森」はイチョウ並木などを見る人たちで賑やかでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サニーレタスが美味しかった。

ここ数日好いお天気が続き冬野菜も順調に育っています。サニーレタスが大きくなり一株の初収穫です。(昨日) 昨日の収穫サニーレタス、ネギ(必要時に何度か収穫済)、10月9日に蒔いた二回目の小松菜と水菜の初収穫です。初収穫のサニーレタスは昨夜胡麻ドレッシングで、美味しかったです。  夏野菜はシシトウとピーマンがまだ残って2時半ごろ様子、住宅地なのでもう日影が始まっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東欧・思いだしています

東欧のクロアチア・スロベニアの旅行から帰って もうひと月になろうとしています。 多趣味が旅先で描いたり帰宅して完成した絵手紙、遅くなりましたが 紹介した旅行記を思いだしながら見てくださいね。今回はカメラを二つ持って行ったので多趣味も絵手紙の題材になる風景を撮ってきています。 スロベニアで人気の保養地ブレット湖(3日目) 唯一の島に建つ聖マリア教会 (聖マリア教会は二枚描いています。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

航空祭ブルーインパルス

青空が広がる中で行われた岐阜基地航空祭 今回は自宅から徒歩で出かけ正門近くの南会場へ、(24日) 地上展示は北会場なので展示飛行を楽しんできました。午後を過ぎても入場する人が絶えないほどの人気の航空祭。 ブルーインパルス 岐阜基地正門。 南会場、この後続々と人が集まり会場は人でいっぱいに。 今年の北会場の様子(岐阜基地のホームページへ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

身近に感じます。

身近に感じる映画、高齢者を題材に、他人事ではない多趣味と秘書です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紅葉の名所・犬山寂光院

愛知県犬山市にある、犬山寂光院は別名「尾張のもみじでら」と呼ばれ、モミジは約1千本あり巨木が多くて葉が細かく、色鮮やかに染まるので見応えも十分ですと紹介されています。 今月27日に多趣味がウォーキングサークルで行き、今が見どころで綺麗だったと・・ それを聞いた次女と孫を連れて秘書たち3人が行ってきました。(29日)長~い階段を上がると逆光になった紅葉が眼に入り 皆さん立ち止まって見ています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

菊に風邪が・・

風邪になったら菊にお世話になるかも。久しぶりに車で15分ほどにある「内藤記念 くすり博物館」へ 薬草園はこの時期ほとんど花が咲いていなくて 秋の花 菊が咲いていました。 キク 生薬名:キッカ(菊花)・・・花は解熱や消炎の作用があるとされ、風邪の症状を緩和する処方に配合される。 シマカンギク 生薬名:キッカ(菊花)・・・花は解熱や消炎の作用があるとされ、風邪の症状を緩和する処方に配合される。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

魅力ある風景

 かかみがはら DE ウォーキング 2013 「自然豊かな各務原市内の魅力ある風景を楽しみながら、みんなでウオーキングしませんか。」のパンフを見て参加申し込みした多趣味たちウォーキング仲間、 2コースの長い14キロの各務原大橋コースに参加し、くすり博物館、138タワーパークを楽しんできました。(1日)  スタート地点は人でいっぱい。千人限定の事前申し込みでしたよ。 10時にスタート...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

干し柿が大好き~

 秘書が一人で頑張った干し柿 2週間ほどで美味しく出来上がりましたよ。 棚から半分以上はもう消えていますが。 好いあめ色になって、柔らかくて甘い干し柿に 画像は3日でこの日も50個ほど干しました。   見比べてみてください、この大きさの違い こんなに小さくなって美味しさが凝縮しています。   僕たちも大好きです。 昨日二人を預かった多趣味と秘書 疲れてぐっすり寝られました。(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラデッシュ

 ラディッシュは丸いのでカブの仲間のようにも見えますが、西洋品種の大根の一種です。そもそも、大根は英語でRadish=ラディッシュと呼ばれ日本では主に小さい品種の総称としてラディッシュと呼んでいます。(旬の食材百科さんより引用) ポストカードいっぱいに小さなラデッシュを描くと迫力満点 美味しさが伝わりますか。 ご訪問ありがとうございます。 秘書もラデッシュを家庭菜園で育てたことが数年あります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

茹でて美味しいブロッコリー

茹でて美味しいブロッコリー9月中旬に植えたブロッコリーに美味しい実ができました。 茹でてマヨネーズを付けて食べるのが大好きな多趣味たちです。 サラダにしても美味しいブロッコリー、カルシウム、鉄分、カロテン、ビタミンCを豊富に含む嬉しい野菜ですよね。 今日収穫した ブロッコリー(先週に2個初収穫しています。)、サニーレタス、ピーマン、シシトウ 今日の菜園...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リスの越冬?

 我が家でもリスが越冬するの?。 家の中に木の実が保存されています。リスにはなれない多趣味が集めた木の実 保存食でなく飾っています。(笑) 玄関には木の葉まで、過ぎゆく秋を・・ クリスマスも近くなったので  ニッチには長女が。  ただいま製作中・・・何ができるでしょうか お楽しみに~  ご訪問ありがとうございます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬ソナストリートのイルミネーション

冬ソナストリートのイルミネーションは学びの森プロムナード(冬ソナストリート)で 岐阜県各務原市が平成16年11月、 韓国春川市との姉妹都市提携1周年を記念して 韓国ドラマ「冬のソナタ」のロケ地である春川市南怡島(ナミソム)の並木道と姉妹提携しました。 メタセコイヤ約60メートル、イチョウ約240メートルの全長約300メートルの並木道で、イチョウの黄葉や、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年が最後かも・・・趣味の作品展

 今年も趣味の作品展が行われ、多趣味の作品も展示されています。(各務原市立中央図書館で15日まで)約200世帯の町内の作品展、高齢者が多くなり毎年の参加が難しく 今年が最後になるかもと言われています。   ガラスケースの中に展示されている多趣味の作品 今年はポーチです、今までに紹介したものもありますよ。以前紹介したポーチの記事  5点出品しています。 展示されていた皆さんの作品の一部を紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンドルの幻想的な冬景色

 東海北陸道川島PAからも入れる 各務原市の河川環境楽園オアシスパークで 色とりどりのキャンドル約1500本が 冬の夜の河川環境楽園を幻想的に彩っています。 日時:12/1(日)7(土)8(日)    14(土)15(日)21(土)22(日)    23(月・祝)24(火)25(水) ※雨天中止 17:00(日没)~21:00 少し遠くからのキャンドル(14日)高さ2mのキャンドルツリー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

予想外?のものが完成

秘書の予想外のものが完成です。 先日紹介した制作途中のものが出来上がりましたよ。先日紹介した画像⇧クリックすると記事へ こんなのが出来るのかな~ と思っていませんでしたか秘書は思っていました。(笑)(’10年3月に紹介した作品)⇧クリックすると記事へ 予想外の秋の実りや、百均で買った材料を利用して こんなアクセサリーをたくさん作りました。 全部は撮っていませんが、 友達にプレゼントしたりします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大根の初収穫

雪が舞うような季節になった多趣味地方、 北風にも負けないで野菜たちが元気に育っています 寒くなると生長が遅くなるので収穫も間隔があきます。 菜園の様子(16日) 手前は夏野菜のトマト・ナスなどを収穫した後に植えたワケギ、ネットの中にはサニーレタス、小松菜、水菜、ホウレンソウなどが 16日の収穫 ホウレン草、水菜、大根(初収穫)、ネギ サニーレタス、ブロッコリー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

可愛い二人?

 来年の干支ではありませんがウサギ 小さな可愛いものができました。 多趣味の干支であるウサギ 大好きなんですよ。大きさは8㎝ほど 縮緬の生地で リビングで飾っています。  始めは お手玉のようにしようと思った多趣味です。 表情が多趣味にそっくり かも(笑) 多趣味と秘書が並んでいるなんて言わないでね。(笑)  後ろ姿ですよ。  お手玉人形はこちらから→☆ ご訪問ありがとうございます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッションフルーツ

多趣味が知人から頂いたパッションフルーツの葉のついた実 今年は不作で食べられなかったからと頂いた実 お礼に絵手紙を送りました。 パッションフルーツ(和名:クダモノトケイソウ(果物時計草))は、アメリカ大陸の亜熱帯地域を原産とするトケイソウ科の果物。パッションフルーツの名は知っていてもトケイソウの仲間とは知らなかった秘書です。...

View Article
Browsing all 1231 articles
Browse latest View live