Quantcast
Channel: 趣味は多種多彩
Browsing all 1231 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

青空に誘われて・・・フラワーパーク江南

愛知県江南市の曼荼羅寺公園で藤を見た帰りに寄ったフラワーパーク江南の花です。 ランチ後に広い公園を散策してきました。(2日)チューリップが終わって ビオラパンジーとレッドキャベツハンカチノキ 花についた白い大きな2枚の苞葉が垂れ下がりよく目立つため、 日本ではハンカチの木と名が。  白いハンカチのように見えませんか  ナンジゃモンジャ・・・白い花が枝一面に咲き 遠くから見ると雪のようにも見えます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤の花の前でフラダンス

昨年に続き、2回目の参加となった愛知県江南市の 曼荼羅公園「江南藤まつり」のイベントに参加して 多趣味がフラダンスを踊ってきました。(6日)今年は秘書が行けなかったので 画像の代わりに、絵手紙で。今月2日のイベント会場の観客 このようなところで踊りました。昨年のフラダンスです。記事はこちら⇒ ☆ご訪問ありがとうございます。これで、発表会以外で一般の人の前で踊ったのは 3回目、毎週練習しているのに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大垣まつり・・・華麗な絵巻

大垣まつりは、360余年の伝統を誇り、13両の軕(やま)が大垣まつりの特徴でもある城下町を約8.3㎞の巡行し、華麗な祭り絵巻を繰り広げます。(10日)ということで、名鉄とJRを乗り継いで朝は早くから秘書が行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

少し派手??

多趣味が先週作ったポーチ 出来上がりを見て長女が私には持てないと 派手でしょうか、多趣味はお気に入りです。(笑)サイズは、15×20㎝反対は内側は単色で花柄生地に、一つ一つ縫い付けてあります。小さな飾りもご訪問ありがとうございます。昨日の雨台風が嘘のような台風一過で今日は好いお天気多趣味はウォーキングサークルの日でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぼくも いちご

昨年はプランターで育てた苺 今年は直植で育てています。 先日ミニ秘書たちが真っ赤になった苺を 3・4個づつ美味しそうに食べていました。鳥に食べないようにネットで保護 今日の家庭菜園の様子苗で買った、1作目の胡瓜、小さな実がついています。ナス、花が咲きだしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハンドメイド市・・・木曽三川公園

週末に、海津市にある木曽三川公園で「ハンドメイド市」が行われていたので行ってきました。(17日)会場の周りにはポピーが (高さ65mの展望タワー)青空の下、賑わっていましたよ。お洒落なお店がいっぱい、娘たちは今回の市が お気に入りになったようです。 多肉植物、アクセサリー、美味しいもの、陶器などのお店が。多趣味と秘書はミニ秘書のお相手で。(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビックリグミ、ビワ・・・・

一昨年に植替えをしたビックリグミ 昨年は花は咲いても実は付かずに。 二年ぶりに真っ赤な実が生りました。(16日)今年は結実した実が半分以上落果 でもミニ秘書たちには嬉しい実です。ミニ秘書二人が食べていました。ビックリグミの木鉢植えのビワの木今年も摘花・摘果をして一房に二個ずつに 6月中旬には黄色くなって食べられそうです。ビックリグミの隣にある チョコレートの木収穫時期を見逃し美味しい実はまだ未経験。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニネットメロン・・今から笑顔

初挑戦のミニネットメロン昨日、苗を見つけたので1株を買って植えました。 プランターでネット仕立てで育てると実の数が2~4個 地植えにすると多いと8個も ミニ秘書たちの笑顔のために楽しく頑張ります。キュウリなどウリ科に飛来するウリハムシの害を 受けやすいので防虫ネットで。今日の菜園 スナップエンド絹さやを除去したので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界最大級のバラ園・・・花フェスタ記念公園

岐阜県可児市の「花フェスタ記念公園」の世界最大級のバラ園で バラまつりが6月21日まで開催中です。 7千品種・3万株が咲くバラ園は、大きく分けて二か所あります。 千円の入場券で園内で利用できる5百円チケット付き。 (秘書は、2,060円で年間パスポートを購入)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界最大級のバラ園・・・花フェスタ記念公園(バラ以外)

岐阜県可児市の「花フェスタ記念公園」の世界最大級のバラ園で バラまつりが6月21日まで開催中、 バラ以外の綺麗な花などを紹介します。(20日)ターシャの庭・・・アメリカの人気絵本作家 ターシャ・テューダーさんの愛する庭を和風に再現したもの。 花や木々に囲まれた家中は売店になっています。ターシャの庭で咲いていた花々そして散策していると...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

親子で田植え

岐阜県各務原市の河川環境楽園内にある 棚田で親子による田植え体験がありました。 水の張った水田に恐る恐る入る子供たち 靴下を履いた親子も、泥に埋もれながら頑張っていましたよ。ご訪問ありがとうございます。皆さんも田植えしたことがありますか。多趣味も秘書も未経験です。明日は地元小学生の田植え体験が同じ場所であります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花菖蒲・ポピー・・・

いつでも自由に参加できる絵手紙講座 河川環境楽園で行われています。 毎週のように出かけている多趣味 描くことより、友達と集まるのが優先で 描くのがおろそかなこの頃です。(笑) 添え書きがありませんがとりあえず紹介します。花菖蒲竹林とタケノコ二ゲラポピー(二ゲラとポピーは自宅にも咲いていて ポピーは描くために持って行きました。)ご訪問ありがとうございます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みどり図鑑・・・メナード美術館

愛知県小牧市のメナード美術館で、「所蔵企画展 みどり図鑑」が7月12日まで開催中です。 本展では、美術作品の「みどり」にまつわるさまざまな事柄について、3つの視点から紹介されています。(67作品) 図鑑をめくるように作品を見ながら思いをめぐらせ、山登りや森林浴をしたような、まさに「みどり」を体感したときの充実感を美術館で感じていただけたらと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お手伝い頑張りました。

昨日も真夏のようになった多趣味地方雨予報が次々外れて、発芽した野菜には水遣りです。 夕方5時ごろからミニ秘書たちが玉ねぎ収穫のお手伝いをしてくれました。例年なら6月中旬ごろなのに 今年の異常気象で茎が倒れ収穫時期です。昨年は不作だった玉ねぎ、今年はよくできたほうです。200個ほどの収穫です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナイトローズガーデン・・・花フェスタ記念公園

岐阜県可児市の「花フェスタ記念公園」で世界最大級の バラまつりが開催中で、7千品種・3万株が次々と咲いています。 先週2日間限定で「ナイトローズガーデン」が開催されたので 夜の幻想的なバラを見てきました。(29日)今朝の新聞にナイトローズガーデンが好評だったので会期中の金・土曜と最終日にも開催決定と記事が。夕方の5時ごろに公園へ到着...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨が似合う花

岐阜県各務原市の木曽川沿いにある浄水公園で梅雨に似合う花菖蒲が咲き紫陽花も咲き始めています。(2日) 公園では今週7日までホタル観賞会が 無料参加で行われています。水辺で咲く様々な色を紹介します。紫陽花も咲き始めています。池の中で真っ赤なスイレンも  先日も紹介した世界有数のバラ園には遠く及びませんがバラ園では5月初旬から咲きだした...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ごてごて・・・

ゴテチャ・・・おもしろい名前ですよね~ 春から初夏に変わる頃、 花びらが薄紙のような光沢のある花を咲かせます。 別名のイロマツヨイの名の通り、 ツキミソウに似た花の形をしています。昨年は育てた多趣味、 今年は育てなかったので 友達からもらったゴテチャです。梅雨が似合う花自宅の鉢植えで多趣味が育てている 紫陽花も咲き始めています。ご訪問ありがとうございます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

青紫色のティーがピンクに

市内にある「内藤記念 くすり博物館」の約700種類の薬草・薬木がある薬用植物園で咲いていた 初夏の花の一部を紹介します。(花の説明は薬草園案内板から)ウスベニアオイ・・・粘液質・タンニンを含み、粘滑薬とされる。 乾燥花に熱湯を注ぐと青紫色のティーになり、レモンを絞り入れると ピンク色に変わる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニハット

ミニミニ帽子を多趣味が作りましたよ~ サイズは6㎝ほど 裏にピンをつけてアクセサリーにします。ご訪問ありがとうございます。黒いミニハットいかがでしたか多趣味の宝箱がさらに賑やかになります。今日、東海地方も梅雨入りしたようです時々青空が見える日があって災害がおきない梅雨であって欲しいですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チビッコ冒険広場

初夏の好いお天気の週末に、自宅近くの「学びの森」で 小学生以下対象の「チビッコ冒険広場」が行われ 木登り体験、ダンボールで遊ぼう、大学生コーナー、 しばふすべり、ストーンペイント、ポニー乗馬、 竹のおもちゃづくりなど・・・自然の中で 子どもたちの歓声があがっていました。...

View Article
Browsing all 1231 articles
Browse latest View live