Quantcast
Channel: 趣味は多種多彩
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1231

ビックリグミ、ビワ・・・・

$
0
0
一昨年に植替えをしたビックリグミ
昨年は花は咲いても実は付かずに。
二年ぶりに真っ赤な実が生りました。(16日)

今年は結実した実が半分以上落果
でもミニ秘書たちには嬉しい実です。
イメージ 1

ミニ秘書二人が食べていました。
イメージ 2

ビックリグミの木
イメージ 3


鉢植えのビワの木
イメージ 4

今年も摘花・摘果をして一房に二個ずつに
6月中旬には黄色くなって食べられそうです。
イメージ 5


ビックリグミの隣にある
チョコレートの木
イメージ 6

収穫時期を見逃し美味しい実はまだ未経験。
実がチョコレート色になるのでこの名に。
1㎝ほどの実に豊富なビタミンCやアントシアニンが含まれ
目の疲れを癒しヘルシーフルーツとして人気。
イメージ 7


挿し木から育てたイチジク
Tの字に剪定して、
柔らかな実を採りやすいよう低木にし
枝が伸びてきたら支柱をたてます。
まだ実は付いていないです。
イメージ 8


渋柿・・・今年は昨年秋に強剪定したので
花が少ないようです。
イメージ 9

渋柿の花
イメージ 10


今年もビックリグミの枝で孵化したカマキリ
数匹見かけてブロッコリーの防虫ネットで
イメージ 11



ご訪問ありがとうございます。


実のなる木が大好き、以前の家庭菜園の場所では
みかんも育てていましたが、新しい家庭菜園
みかんを植える場所がないです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1231

Latest Images

Trending Articles